コロナウィルスの影響により、生徒の皆さまと講師陣の健康のために4/8(水)~5/6(水)までスタジオが休業することになりました。
それに伴い、こちらのイベントの延期が決定致しました。
こちらはBASE初の試みであった催しということもあり、楽しみにして下さっていた方も多いかと思います。大変申し訳ございません。
現在のところ、次回の開催時期は未定です。開催の目処が立ちましたら、こちらのBASE YOGA MEDIAにてお知らせ致します。
こんにちは、BASEのHARUKAです!
4月12日(日)・26日(日)の2日間枚方スタジオにSTANDUCT COFFEEがやってきます!
淹れたてのコーヒーの香りって、心も体もゆるめてくれますよね。
ヨガクラスのあとに、バリスタが淹れたハンドドリップコーヒーを飲んで、ホッと一息つきませんか・・?
What’s STANDUCT COFFEE?!
“STANDUCT COFFEE”は私とパートナーの田中克直が夫婦で始めた活動になります!
・STANDUCTとは…
“Stand out”(自分の枠から飛び出して) +“Duct”(管=つながる)
この2つの言葉を組み合わせてできた言葉です。
私たちはコーヒーをツールとし、たくさんの人と出会いまた経験を通じ、新たな活動に挑戦しようと“STANDUCT COFFEE”を立ち上げました。
コーヒーには目には見えない、人と人をつなげるパワーがあります。
ある日ふと立ち寄り、一杯のコーヒーから人生を変える出会いや会話が生まれるかもしれない。
自分の枠から飛び出して人生の挑戦の一歩を踏み出すとき、あなたの片手に“STANDUCT COFFEE”があると幸いです。
メインバリスタ:田中 克直(タナカ カツナオ)
◾️プロフィール
学生時代、スターバックスコーヒーにてアルバイトを始める。
2018年ハワイへ渡米後、アイランドヴィンテージコーヒーにてバリスタを1年間経験し、現地のラテアート大会に2度出場経験する。
2019年帰国後、京都のSCHOOL BUS COFFEE STOPにてバリスタとしてたくさんの人にコーヒーを届ける。
2020年春、“STANDUCT COFFEE”として活動をスタート。

約5年間のバリスタとして働いていた経験を生かして、当日私もお手伝いさせていただきます!
コーヒーへのこだわり
今回提供させていただくコーヒー豆も、コーヒーを通じて出会った「猫じた珈琲」の森田さんにSTANDUCTオリジナルに焙煎をしていただいた豆を使用します。
また、今回のイベントでは好みに合わせて楽しんでいただけるよう、二種類の豆をご用意します!
①エチオピア産 浅煎り豆
農園:シェカG-1カヨカミノ農園
プロセス: ナチュラル
風味:アプリコット・プルーン・タンジェリンの風味
特徴:フルーティーで甘みのある軽やかな味わい
②グアテマラ産 中深煎り豆
農園:サン・ヘラルド農園
プロセス:フリーウォッシュト
風味:ミルクチョコレート・ナッツの風味
特徴:ナッツの香ばしさを感じ、バランスの取れた味わい
◎MENU
ハンドドリップコーヒー(ホット・アイス) ¥200 (tax included)
日程 | 2020年4月12日(日)・ 26日(日) |
---|---|
場所 | 枚方スタジオ入り口 |
時間 | BASE枚方 営業時間内 |
※イベントスケジュールは変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
当日はアイスコーヒーもホットコーヒーも紙カップでのご提供になります。
エコの観点から、マイタンブラーをお持ちの方はぜひご持参ください。
関連記事
RANKING
アクセスランキング
-
1 【YOGA STUDIO BASEの今後について】
日頃よりYOGA STUDIO BASEをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 新型コロナウィ....
-
2 〜ヨガの服装の選び方〜
ヨガウェアはどうしてる?
【NEW】更新しました! Last Updated 04 December 2019 こんにちは!B....
-
3 全米ヨガアライアンス認定校 ヨガスタジオベース
ヨガ指導者養成講座(RYT200)1期生が卒業しました〜!!!
こんにちは!BASE編集部です。 BASEでは昨年の10月から、初めてのヨガ指導者養成講座を開催。 ....
-
4 無料オンラインヨガクラス
【平日14時】オンラインヨガクラス LIVE配信します!
・オンラインヨガクラスのご案内はこちらから 5月はオンラインヨガクラスを開講します。 外部からの講師....
-
5 お気に入り!セサミオイルで全身マッサージ
【NEW】Last Updated 02 April 2019 更新しました!新しい情報は後半にあり....
-
1 お気に入り!セサミオイルで全身マッサージ
【NEW】Last Updated 02 April 2019 更新しました!新しい情報は後半にあり....
-
2 栄養士が教えるシリーズvol.2
プロテインの種類と飲むタイミングについて
皆さん、こんにちは! BASEティーチャーのYOUKIです。 プロフィールをご覧になった方はご存知か....
-
3 〜ヨガの服装の選び方〜
ヨガウェアはどうしてる?
【NEW】更新しました! Last Updated 04 December 2019 こんにちは!B....
-
4 【最新版】
ヨガインストラクターがオススメするボディオイル11選
【NEW】Last Updated 04 February 2019 更新しました!新しい情報は最後....
-
5 実体験から学ぶ!指導現場で役立つ実践的な知識!
BASEでヨガ指導者養成講座【RYT200】開催決定!
※満席!次回開催未定。 こんにちは! BASE編集部です。 今年の10月からBASEでヨガ指導者養成....
- NEWSニュース
- YOGA TALKヨガトーク
- YOGA CLASSクラス紹介
- YOGATEACHERヨガティーチャー紹介
- VOICE生徒さんの声
- HISTORY活動の記録
- HIRAKATA YOGA PROJECT枚方ヨガプロジェクト